🎐笑顔満開! 夏祭り2025 開催🌞


こんにちは!9月とはいえ、まだまだ残暑が続いていますね。
そんな中、毎年恒例の「夏祭り」を開催しました!

今年も、ご利用者様・スタッフみんなで大いに盛り上がり、笑顔があふれる素敵な1日となりました。
その様子をたっぷりとご紹介いたします!


🎊 夏祭りスタート!雰囲気満点の会場

施設内はカラフルな提灯や風鈴、うちわの飾りで彩られ、まるで本物のお祭り会場のように✨
はっぴ姿の職員が元気にご挨拶!

ご利用者様も浴衣を纏い、うちわを持ったりして、自然と笑顔に😊


🎯 遊戯コーナーも大人気!

お祭りといえば、やっぱり「縁日あそび」!
ご利用者様が楽しめるように、さまざまな遊戯をご用意しました。

🎈 輪投げ

狙いを定めて「それっ!」と輪を投げる姿は真剣そのもの。
何本入るか、周りからの応援にも熱が入ります!

💧 ヨーヨーすくい

水に浮かぶカラフルなヨーヨーを、慎重に紙のこよりで釣り上げます。
「むかし子どもと一緒にやったなあ」と懐かしむ声も聞かれました。

 

🎯 ボール射的

的を狙って、やわらかいボールを発射!
パーン!と命中するたびに、「おぉ〜!」と歓声が上がりました。

どのブースも常に笑🍴 みんなで楽しいお昼ご飯!

お昼ご飯は、お祭り気分をもっと楽しんでもらえるように、屋台風メニューをご用意しました🍽️

  • お好み焼き:ふわっとした生地とたっぷりの具材で、みんなでワイワイ!
  • 焼きそば:ソースの香ばしい匂いが食欲をそそり、あっという間に完売!
  • アメリカンドッグ:カリッと揚げた外はサクサク、中はジューシーなソーセージが絶品♪

みんなで食べると、より一層おいしさが増しますね😊
「懐かしい味だわ」「やっぱりお祭りはこうじゃないと!」と、大好評でした。顔と笑い声でいっぱいでした✨

🏆 景品交換タイム!

各遊戯コーナーでは、点数に応じて景品交換の時間もありました!
「輪投げで5点、ヨーヨーすくいで10点…」と、頑張った分だけ景品をゲットできるので、みなさん真剣に挑戦していました💪

景品交換のお姉さまたち


💃 職員による余興タイム!

午後からは、職員によるパフォーマンスショーも開催され、会場はさらに大盛り上がり!

🎶 ご利用者様によるハンドベル演奏

優しく響くベルの音色に、みんなが耳を澄まし、心が温かくなった瞬間でした。
「きれいな音だね」「心が落ち着くわ」と、演奏を聴きながら感動の表情を浮かべる方々も。

演奏の後、拍手が沸き起こり、「素晴らしかった!」といった声が多く聞かれました。
ご利用者様の素敵なパフォーマンスに、会場全体が一体感に包まれたひとときでした✨

練習風景

🌺 フラダンス

心地よいハワイアン音楽に合わせて、ゆったりと優雅に踊るフラダンス。
色とりどりのスカートと花飾りに、ご利用者様もうっとりでした。

また、ご利用者様からは「芸人さんが来てくれたねぇ、、」と喜びの声もいただけました笑

🌸 花笠踊り

「ヤッショ、マカショ!」の掛け声とともに、赤い笠をくるくると回しながらの軽快な踊り。
ご利用者様も手拍子や歌声で参加してくださり、会場が一体に♪

なんと!!!!!花笠踊りで使用した笠はご利用者様が作ってくれました✨

🐟 ドジョウ掬い(すくい)

ひょっとこメイクの職員が登場すると、笑いが止まりません!
ユーモアたっぷりの動きに、涙を流して笑う方もいらっしゃいました😂


  • 「懐かしくて涙が出そうだった」
  • 「久しぶりに笑ったよ〜!」
  • 「こんな楽しい日があるなんて、最高!」

と、皆さまからたくさんのうれしいお言葉をいただきました。


🌟 さいごに

夏の終わりに、みんなで笑い合い、楽しむことができた夏祭り。
私たち職員にとっても、利用者様の喜ぶ姿が何よりの宝物です。

今後も、季節の行事や楽しい時間を大切にしながら、安心と笑顔あふれる施設づくりを続けてまいります。

ご家族の皆さま、地域の皆さま、いつも温かいご支援をありがとうございます。